住民税非課税世帯
若しくは
片親世帯のお子様
(小学3年生~中学3年生)
学習意欲のある生徒。
あしながさん募集
個人 月額1,000円
法人 月額2,000円
場所の提供 週に2時間程度
会費の支出は、
参考書の購入及びコピー代に限定します。
別会計で、あしながさんの
人数と会計残高をHPにて
公開します。
(当事務所も月額2,000円 協賛いたします)
伝えたい事
90分 VS 9990分
この数字何の数字か、ご存知ですか?
実は、1週間の総分数です。
60分×24時間×7日間
=10080分
学習塾の時間は90分です。
塾以外の時間が9990分という事です。
成績を上げようと考えるのであれば、9990分の使い方の方が70倍位大切です。(睡眠時間を考慮して)
そこで、私は、何故?勉強するのか、何を目指すのか?を確認して、勉強するきっかけになれれば、と考えています。
久留米市荒木町白口2329-5
古賀恋々ビル 101号
毎週木曜日
PM:5:00~PM:6:30
大学に行けば、どうにかなる時代とは、私は思っていません。ただ、それでも、子供の選択肢を広げてあげたいと思っていますし、広い視野を持った人になってもらいたいと2人の子を持つ父親として思っています。
そして、教育は、人生の中で、最重要な事だという価値観を持っています。
その中で、地域社会に貢献する出来る事はなんだろうと考えた結果、まず、行動してみようと思っています。出来れば、この活動を広げていきたいとも思っています。いろんな方との情報交換、意見交換を希望しています。宜しくお願い致します。